都市工学科の教員・研究室

教員紹介

教授

浅見 泰司*1 居住システム,都市住宅学,空間情報解析 住宅・都市解析研究室
安藤 尚一 都市計画制度論、サステナブル建築政策、国際防災 まちづくり大学院
石川 幹子 環境デザイン 環境デザイン研究室
遠藤 薫 都市再生手法、都市再開発論 先端科学技術研究センター
大方 潤一郎 土地利用計画,市街地整備手法 都市計画研究室
大西 隆 国土および地方計画,開発途上国都市論,テレワーク論 国際都市計画・地域計画研究室
小出 治 都市防災論 都市情報・安全システム研究室
滝沢 智 都市環境マネジメント,浄水技術,途上国の環境管理 都市水システム研究室
西村 幸夫*2 都市デザイン論,都市保全計画 都市デザイン研究室
花木 啓祐 地球環境工学,都市環境保全,都市物質フロー解析 環境システム研究室
原田 昇 都市交通計画,都市交通論 都市交通研究室
古米 弘明*8 水質環境保全,都市雨水管理,下水道 水環境制御研究室
味埜 俊*4 環境微生物工学,環境水質化学 環境微生物機能研究室
山田 常圭 都市防災論、都市防災計画、消防防災支援システム 消防防災科学技術寄附講座
山本 和夫*6 廃棄物管理,環境質リスク評価,高度処理技術 環境質リスク管理研究室
村上 孝雄(客員教授)*3*8 下水道、廃水処理技術 水環境制御研究センター

准教授

大森 宣暁 都市交通計画,交通システム分析 都市交通研究室
片山 浩之 水質衛生学,上水道,環境微生物工学 都市衛生工学研究室
加藤 孝明*10 地域安全システム学,防災まちづくり論 都市情報・安全システム研究室
加藤孝明研究室,生研
城所 哲夫 国際都市地域計画,開発途上国都市計画 国際都市計画・地域計画研究室
窪田 亜矢 都市デザイン,環境・福祉統合論,住環境デザイン 都市デザイン研究室
栗栖 太*8 環境微生物生態工学,土壌・地下水汚染浄化,生物学的水処理 水環境制御研究室
小泉 秀樹 土地利用計画,住環境計画 都市計画研究室
貞広 幸雄 地理情報システム,都市空間解析,最適施設配置 住宅・都市解析研究室
佐藤 弘泰*4 下水・廃水処理,環境分析化学,環境微生物工学 環境微生物機能研究室
中島 典之*6 生態毒性評価,環境水質化学,底質汚染管理 環境質リスク管理研究室
羽藤 英二 都市生活学, ネットワーク行動学,都市マーケティング論 都市生活学・ネットワーク行動学研究室
福士 謙介*5 有害物質管理,リスク管理,広域水環境管理 環境質リスク管理研究室
松行 美帆子 アジア都市計画論、環境共生型都市論 まちづくり大学院

講師

An Kyoung Jin*9 環境リーダー教育,生物学的窒素除去,膜技術,汚泥処理 環境システム研究室
小熊 久美子 水供給システム,浄水技術,水と健康,水環境調査 都市水システム研究室
栗栖 聖*2 環境配慮行動促進,低環境負荷社会システム評価,低炭素,廃棄物 環境システム研究室

*1 空間情報科学研究センター *2 先端科学技術研究センター *3 兼任・国立保健医療科学院 *4 新領域創成科学研究科
*5 サステイナビリティ学連携研究機構 *6 環境安全研究センター *7 地球持続戦略研究イニシアティブ
*8 水環境制御研究センター *9 アジア環境リーダー育成プログラム *10 生産技術研究所・都市基盤安全工学国際研究センター 
無印:都市工学専攻所属
(Rev. 2010.08.03)